2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「Fani通2024上半期」寄稿のお知らせ

「Fani通2024上半期」寄稿のお知らせ

君の隣――「来世は他人がいい」最終回12話レビュー&感想

ひととき眠る「来世は他人がいい」。最終回12話では霧島にとって天地がひっくり返るような出来事が起きる。吉乃の隣こそ彼の居場所である。

「ずっとずっと!」を結ぶ歌――「ラブライブ!スーパースター!!」最終回3期12話レビュー&感想

終わりの先の「ラブライブ!スーパースター!!」。最終回3期12話でかのんたちが歌うもの。それは「ずっとずっと!」を結ぶ歌だ。

悪路の先に奈仁賀市あり――「アクロトリップ」最終回12話レビュー&感想

(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 お宿の「アクロトリップ」。12話では思わぬ場所が舞台になる。が、悪路を行けば地図子は最後には「奈仁賀市」にたどり着く。

化粧とすっぴん――「来世は他人がいい」11話レビュー&感想

装いの「来世は他人がいい」。11話冒頭では吉乃が祖父の蓮二から化粧について指摘される。今回は化粧とすっぴんの話である。

時を結ぶ11人の歌――「ラブライブ!スーパースター!!」3期11話レビュー&感想

星々の「ラブライブ!スーパースター!!」。3期11話ではLiella!が遂に全国大会のステージに立つ。11人だからこそ歌える曲、それは「時を結ぶ11人の歌」である。

隣の悪――「アクロトリップ」11話レビュー&感想

不確かな「アクロトリップ」。11話では第3の存在が正義と悪を揺さぶる。それはいわば隣の悪である。

混じり合う白と黒――「来世は他人がいい」10話レビュー&感想

本気が見える「来世は他人がいい」。10話では吉乃と霧島が新たな関係に踏み出す。それはいわば混ざり合う白と黒である。

きな子の歌はどんな歌ーー「ラブライブ!スーパースター!!」3期10話レビュー&感想

継承の「ラブライブ!スーパースター!!」。3期10話は桜小路きな子が主役の回だ。1人では歌えない歌、それが彼女の歌である。

話数単位で選ぶ、2024年TVアニメ10選

(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 「アクロトリップ」第3話より 個人ニュースサイト「aniado」さんが集計してくださっている、話数単位TVアニメ10選企画に今年も参加します。ルールは以下の通り。 ・2024年1月1日~12月31日までに放送さ…

2025冬アニメ レビュー予定作品

何が起きようと新しい年はやってきます。冬は以下の3本のレビューを書くことにしました。

空騒ぎは平和の証ーー「アクロトリップ」10話レビュー&感想

のどかな「アクロトリップ」。10話では色々な事件が起きては楽しく時が過ぎていく。空騒ぎは平和の証である。

隠れられない女――「来世は他人がいい」9話レビュー&感想

明らかなる「来世は他人がいい」。9話は夜闇の暗闘が描かれる。しかしそれにも関わらず、染井吉乃は隠れない。

等しき山々ーー「ラブライブ!スーパースター!!」3期9話レビュー&感想

教え教わる「ラブライブ!スーパースター!!」。3期9話ではオーストリアのお菓子が理想形になる。その菓子が示すように、11人は等しき山々である。