ちまちま作ってきたガンプラ、BUILD DiVERSの4機が揃ったのでリライジングガンダムに合体させました。
ウォドムポッド、イージスナイト、エクスヴァルキランダーとブログに載せてきましたが、ユーラヴェンガンダムの方は昨年の放送中に作ってまして。これらを合体させたのが今回のリライジングガンダムになります。
ユーラヴェンガンダム完成! アーマー部分のスミ入れ、黒よりグレーの方が良かったか。ダイソーのパネルでで簡易撮影ブースが作れるそうなので今度買ってみようかな。#g_bd#リライズ感想 #ガンプラ好き pic.twitter.com/MFQG6u6fOe
— 闇鍋はにわ (@livewire891) July 26, 2020
ウォドムポッドの時点で大きめなので、ボリュームのあるガンプラになりますね。カラーリングがカラーリングならデビルガンダムの親戚と言われてもおかしくないのでは。
ポージングできるようなガンプラでもありませんが、肩アーマーや頭部飾りのポロリが厄介であまり動かす気にもなれません。そして鎮座しているだけで圧倒的な完成度……!
今回使用した4機はそれぞれ異なる仕上げをしています。
・ガンダムイージスナイト:光沢仕上げ
・ウォドムポッド:つや消し
・エクスヴァルキランダー:パール塗装の光沢仕上げ
元が別の4人なので、合体状態でもこうすると良い意味でチグハグさが出るのではないかな?と狙ってみたものです。このため当初はエクスヴァルキランダーは半光沢の予定だったのですが、質感は違うし許容範囲だろうということで結局パール塗装の光沢仕上げにしました。
狙った感じになるかは別として、なんだかここ1年ほどのガンプラ製作を振り返る感じの合体となりました。今後も精進していきたいと思います。
GUNSTA(ガンスタ)投稿はこちら。