「新機動戦記ガンダムW」よりHGAC ウイングガンダムゼロを製作しました。
1.製作あれこれ
今回も参考にしたのはプロモデラー林哲平さんの「ガンプラ凄技テクニックHG編」。らいだ〜Joeさんのいわゆる「らいだ〜Joe式塗装法」を紹介されていまして、ほぼ成型色なのにこんな風に作れるのかと驚いてやってみた次第です。ウイングガンダムゼロを選んだのは、成型色だから変形・合体機体に向いているとも書いてあったため(簡易な寝そべり変形だけど)。
ただ初めての製作で戸惑ったり上手くできなかった部分が多かったのも事実で、結局リカバーできなかったのが
・チッピングやり過ぎ
・「神ペン」を未完成の状態で使ってしまった
の2点。前者はエッジを立たせるようにチッピングするところを不安でつい強めにやってしまい。足元とは言えちょっと汚し過ぎになってしまいました。
また後者はリアルタッチマーカーブラウンのインクの芯を抜いて自作するぼかしペンなのですが、筆に残ったインクがなかなか抜けずぼかすどころかのぺっとブラウンを塗ってしまった箇所が多数。このへんは次回作る時の要注意箇所です。とはいえそれでも、自分でもこんなふうに作れるのはやっぱり驚きでした。
メタリックマーカーの赤はもっと目立たないところに使った方がいい等課題も多いですが、新鮮な製作時間でした。らいだ〜Joeさんの本も買って勉強しようと思います。