新世界境界線――「境界戦機」25話レビュー&感想

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
別れと旅立ちの「境界戦機」。最終回25話では激闘の決着とアモウの旅立ちが描かれる。人は境界線なしで生きていくことはできない。
 
 

境界戦機 第25話(最終回)「北陸戦線(後編)」

 

1.必殺技の意味

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
ダリア「無人機の動きが変わった!」
 
アモウ達の新日本軍(新日本協力機構)とブラッドの所属する北米同盟の大規模戦闘が決着するこの25話、劣勢に追い込まれていた新日本軍は戦線を押し返していく。きっかけは新日本軍のミスズが自軍の戦術特化型AIの劇的な性能向上に成功、戦力を一気に強化できたためだ。彼女は自律思考型AIのプロトタイプであるゴーストをベースにした北米同盟側の戦術特化型AIを追いかけるのをやめ、自らもガイ達自律思考型AIをベースにした戦術特化型AIを組むことで敵への対抗に成功した。ミスズは自らの思考の枠を、境界線を一つ越えることでブレイクスルーに成功したと言える。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
アレクセイ「ここにも狛犬が出るものと期待したが……それは贅沢か。だが性能は見た通り! 行くぞ、反撃開始!」
 
境界線を越えることで人は先に進める。しかしそれは、境界線をなくすこととイコールではない。新日本軍のアメインのAIがガイ達をベースにしたものになったとは言ってもそれを指揮するアレクセイなどの前にガイが姿を現すわけではないし、ガイの兄弟であるケイやナユタはユニットにダメージを負い本調子を発揮できなくなったガイの支援に現れるが彼らはリソースの全てをそちらに割り振っているわけではない。いずれも、境界線は保たれたままだ。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
スピアーズ(負けたとしてもこいつが責任を取る。私にとっては何の損もない)
 
境界線を越えるアモウに対し、北米同盟が提示するのは境界線の消滅だ。副司令であるジョウ・スピアーズはこの戦いが自分の裏を探るブラッドの口封じになることを期待したり、敗戦の場合は司令であるエドガー・フリーマンが責任を取るだけだと自分一人はどう転んでも得をするよう仕向けている。自分だけは勝ち負けの境界線を消してしまおうとしている。またゴースト搭載機でアモウと戦いを繰り広げるブラッドはこの戦いを自分の望みのプロモーションの場だと言ったり、人間を単なる数で考えるのが世界だと指摘したりする。アモウが指摘するように、これは人とAIの境界線をなくすことだ。それも人が人らしくなくなることで果たされる、最悪な形での境界線の喪失だ。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
アモウ・ガイ「バルディッシュブレイカー!」
 
境界線は越えるものであり、なくすものではない。だからアモウは混沌の中に境界線を引く。まるで自分がAIになったかのようにガイに「必殺技の音声入力」を求め、ただのパンチを1話以来の「バルディッシュブレイカー」などと叫び……馬鹿げているが、そういう馬鹿げたことをするのが「人間らしさ」だと線引きする。それは人間とAIだとか敵と味方だとか、そういった表面的な枠組みをぶち壊してアモウが新たに引く境界線だ。ただのパンチにそんな意味を込めてしまうからこそ、この一撃にはある種の魔術的な力が備わっている。そもそも、必殺技とはそういう馬鹿げたものではなかったか?
 
 

2.新世界境界線

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
アモウとガイ、そしてケンブの最後の一撃はブラッドのアメインへのとどめの一撃であると同時に、境界線を引き直すというある種の世界改変にも等しい力を秘めている。故にこの一撃の後、本作の世界はこれまでの姿を保てない。今までの話で目に見えていた境界線は意味を失っていく。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
ブラッド「どんな罪に問われるか分からなかった。君を巻き込みたくなかった」
 
暗躍を重ね戦闘狂になったかのように見えたブラッドの真意は、養父であるジョウ・スピアーズの不正の告発にあった。議員や暗殺者を脅したのは公安部と組んでのことであったし、部下であるソフィアを隊から外したのは彼女を巻き込みたくない思いからだった。ゴーストを回収してから境界線を引いたように変わってしまったように見えた彼は、本当は何も変わっていなかった。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
ソフィア「ウォーレン技術官が言っていました。大尉が助かったのは爆発の直前に脱出装置が働いたからだと。そしてなんとか回収できた戦闘データの破片から、それを作動させたのはおそらく……ゴースト」
 
爆散する機体から奇跡的に生還し意識を取り戻したブラッドに、ソフィアは死ぬつもりだった彼がなぜ助かったのかを告げる。重傷を負いながらもブラッドが生き延びたのは爆発直前に脱出装置が作動したからであり、戦闘記録によればそれはゴーストが動かしたものだった。ガイ達と出自を同じくしながらパイロットを使い潰す、一線を画した悪魔のようなAIに思われていたゴーストにもパイロットとの絆はあった。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
ジェルマン「あなた達みたいな人間は、こうして地べたに這いつくばって無様に死ぬべきなんだ」
 
元部下にして裏切り者だった男を捕え過去に決着をつけた傭兵のコリン・ディアロは、悪辣極まりない外道に思われていたその男ジェルマン・ゴベールが両親を殺された過去から軍人や傭兵を恨んでいたことをミスズに明かす。ジェルマンが悪人なのは変わりないが、彼も人間であることに変わりはなかった。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
アモウ「こいつと、また一から思い出を作るよ」
 
大規模戦闘が終わり新日本協力機構と北米同盟の和平交渉が始まる中、国も、組織も、人も、境界線は引き直されていく。新日本協力機構に残る者もいれば、協力を続けながらも故郷に戻り文化の復興を目指す者もいる。アモウは一人――いや、ダメージで記憶データを失ったガイと二人、旅立とうとしていた。それが約束だからだ。思考プログラム以外はサルベージできず赤ん坊のようになってしまったとしても、大切なガイとの約束だからだ。アモウにとっては、ガイが生きてくれていた喜びに比べればそんな境界線は訳もなく越えられるものだった。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
アモウ「やあ。おはよう、ガイ」
ガイ「ガ、イ?」

 

アモウは海岸でガイに語りかける。相手が誰なのか、自分は誰なのか、また一から思い出を作っていく。それは戦いに一応の決着がついたこの新世界で、二人がもう一度互いの境界線を引き直していくための試みだ。それは海岸線のように不確かで、けれど安らぎに満ちている。新しい境界線は揺らいでいるが、しかしそれ故に優しい。
 

©2021 SUNRISE BEYOND INC.

©2021 SUNRISE BEYOND INC.
アモウ「俺は椎葉アモウ。よろしくね」
ガイ「ア、モ、ウ」

 

「人間」が生きていく上で、境界線がなくなることはない。ただそれは人を隔てるだけのものとは限らないし、私達は時に境界線を越えることも引き直すこともできる。生きることは境界線と付き合い続けることだと言ってもいいだろう。
時間、生死、虚実、エトセトラエトセトラ……幾多の境界線に遮られ、しかしそれらを越えてこの物語は私達と繋がっているのだ。
 
 

感想

というわけで境界戦機の最終回25話レビューでした。1話に立ち返って「消える境界、越える境界」で書くつもりだったのですがそれだと出力不足で、うんうん考える内に「必殺技」の意味するところで書けるのではないかと思いつきました。この後で登場人物が色々と本心や正体を明かすことになるのも、こう解釈してみるとすんなりハマるんじゃないかな……と。海岸線の境界線がきれいだったので、そこと結びつけて解釈できたのは嬉しかったです。
 
本作を見て一番戸惑ったのは、「いい人」がとても多いことでした。もちろん悪人もいるのですが、裏切るユウセイなんかも含めて基本善人で。もっとドロドロした感情の持ち主が前面に出てもいいのにな、と不満に感じていましたが、終わってみるとこうしたアンバランスさは「こうであってほしい」という願いの現れのようにも思います。現実はこうあるはずだという"願望のリアリティ"ではなく、現実には難しいと分かっているけど人間的で(善良で)あってほしいという"願いのリアリティ"というか。まあ傍目だと両者の区別って付けづらい上に実際に製作者の方でも混同してる恐れはあるし、ツッコミどころがあると一層分かりづらいしと、扱うのがとても難しい要素だとは思うのですが。
 
本作は同じサンライズ系列のガンダムコードギアスのように人気と知名度を得た作品ではありません。けれど一方で二番煎じになったわけでもなく、それらとの差別化は、境界線を引くことはきちんと試みられていたように思います。
雲をつかむような感覚に戸惑う2クールでしたが、どうにか自分なりに本作を掴むことはできたでしょうか。スタッフの皆様、お疲れ様でした。
 
 

<いいねやコメント等、反応いただけるととても嬉しいです>